積んでたバッテリーはSHORAI製(アレレ?このW3はT中号でした、、汗!))
走行中の電圧計はライトオンで14.1V~14.3V、ライトオフだと最高で14.6V
帰りは信号待ちも多く、ライトを点けっぱなしにすると12Vを下回ることもあって、バッテリーには負担をかけてしまったのかもしれません。
先日、同じくW3で草木湖まで走りに行ったときは、帰りに渋滞することも13Vを下回ることもなかったので、充分に充電されてたと思うのですが、、、、、
SHORAIバッテリーの充電器って、充電開始時の残容量が半分以下になっていると知らせてくれるんです。
今回も前回も、充電器に繋ぐと残容量半分以下を示すんです。
因みに、少し前、CB750にこのバッテリーを積んで出かけました。
もちろん13Vを下回ることなく無事帰還したので、充電器が残容量半分以下を示すことはありませんでした。
W3と相性が悪いのかなぁ❓❓❓
このままだと不安で、長距離ツーリングに出られません。。。