緊急事態宣言解除を諮問‼
昨日の朝、スマホに届いたニュース(^^♪
やったー!
これで堂々とBIKEに乗れる、と乗りだしましたが、、、
実際に解除が宣言されたのは夕方でした(-_-;)
午前中には解除になるだろうと思ったんですけどね~~~
ちっとんべぇフライングでしたが、もう乗り出しちゃったんだから止まらない。
今まで閉じ込めていたものを開放しよう~~~☆♪
大好きな照葉峡へ行こうと思って県内の道路状況を調べてみたけど、県道63号は冬季閉鎖中。
でも、行くならやっぱり水上しか頭に浮かばない。
そうだ、谷川岳が見えるところまで行ってみよう。
W3号は1ヵ月以上エンジンも掛けていなかったけど、キック1発で元気に目覚めてくれた。
こいつの排気音、気持ちが盛り上がる。
ニヤケながらおnewのヘルメット被って、土合駅を目指して朝9時に出発。
約1時間半の道のりはあっと言う間。
土合駅少し手前の公園?
湯檜曽川と残雪の谷川岳
心が洗われる。
そして目的地の土合駅。
近付いたら谷川岳が見えなくなっちゃった(;'∀')
コンビニはトイレを貸してくれない店もあるって聞いていたので、ここで用を足して🚻
今日は下りホームは見学しないで帰りましょう~
でも、まだ10時半。
63号は湯の小屋温泉までは行けるとあったので、行けるところまで行ってみることに!
辺りは新緑がイッパイ。
こんなに暖かなのに、本当に5月末まで通れないのかなぁ?
わかっていたことだけど、少し残念。
規制が終わったらまた来よう。
この後、猿ヶ京温泉に出て、大道峠を走って帰ろうとしたけど、何を勘違いしたかそのまま帰途に着いてしまい、
2時半には家に到着してしまいました(^^♪
やっぱ、BIKE最高(^_-)-☆
昨日の朝、スマホに届いたニュース(^^♪
やったー!
これで堂々とBIKEに乗れる、と乗りだしましたが、、、
実際に解除が宣言されたのは夕方でした(-_-;)
午前中には解除になるだろうと思ったんですけどね~~~
ちっとんべぇフライングでしたが、もう乗り出しちゃったんだから止まらない。
今まで閉じ込めていたものを開放しよう~~~☆♪
大好きな照葉峡へ行こうと思って県内の道路状況を調べてみたけど、県道63号は冬季閉鎖中。
でも、行くならやっぱり水上しか頭に浮かばない。
そうだ、谷川岳が見えるところまで行ってみよう。
W3号は1ヵ月以上エンジンも掛けていなかったけど、キック1発で元気に目覚めてくれた。
こいつの排気音、気持ちが盛り上がる。
ニヤケながらおnewのヘルメット被って、土合駅を目指して朝9時に出発。
約1時間半の道のりはあっと言う間。
土合駅少し手前の公園?
湯檜曽川と残雪の谷川岳
心が洗われる。
そして目的地の土合駅。
近付いたら谷川岳が見えなくなっちゃった(;'∀')
コンビニはトイレを貸してくれない店もあるって聞いていたので、ここで用を足して🚻
今日は下りホームは見学しないで帰りましょう~
でも、まだ10時半。
63号は湯の小屋温泉までは行けるとあったので、行けるところまで行ってみることに!
辺りは新緑がイッパイ。
こんなに暖かなのに、本当に5月末まで通れないのかなぁ?
わかっていたことだけど、少し残念。
規制が終わったらまた来よう。
この後、猿ヶ京温泉に出て、大道峠を走って帰ろうとしたけど、何を勘違いしたかそのまま帰途に着いてしまい、
2時半には家に到着してしまいました(^^♪
やっぱ、BIKE最高(^_-)-☆