6月21日月曜日、連休二日目

休みの度にBIKEに乗るのも、何となくご近所の目が気になるけど、誰に何を云われようが正当な休日を好きなように過ごしているわけで、気にする必要なしと自分に云い聞かせ、連日のツーリングに出掛けた

この日の相棒はSR400

軽くてヒラヒラ、トルクはモリモリ、うねうねの峠道を走るにはとっても楽しい相棒だ

向かったのはJR❝大人の休日俱楽部❞で吉永小百合さんが登場して話題になった奥四万湖



道路から四万川を覗き込む

結構なゾクゾク感
IMG_8859


どこかの旅館で立寄り湯&ちょっと贅沢なお昼ご飯と思ったけど、超涼しくて風呂入ってBIKEに乗ったら風邪を引きそうなので諦めた


IMG_8862
有名な積善館

数年前に別の旅館に泊まって、夜、散歩をしながら眺めたけど、とってもレトロでいい感じだった

一度は宿泊したい宿

IMG_8863


温泉街を流れる四万川

IMG_8865



IMG_8864
残念、川が写らない、、、


IMG_8866


暖簾に 四万温泉発祥の湯 と書いてある

タオルを持参して再訪を誓う


温泉街を後にして奥四万湖へ向かう


IMG_8871


IMG_8875


IMG_8877


IMG_8876
カヌーを楽しむ人々、気持ち良さそう


毎日来ているっていうおじさんと話をした

小百合ちゃんがCMに出てからダムに来る人が増えたって

でも、TVで流れてたのはずいぶん前のような気がするけどなぁ~


この時点でまだ11時半だ

このまま帰るのは早すぎるので、草津方面に向かってみた

走ったのは中之条草津線

これが快適(^^♪

道幅の狭い部分もあったけど、10km以上信号が無くて本当にご機嫌な道だった

途中にあった蕎麦屋さん

IMG_8882_LI


IMG_8881

10割蕎麦と天ぷら

普通盛を注文したけど、大盛にしておけばよかったなぁ



たっぷり走った気がしたけど200kmにも満たなかった


同じルートも違うBIKEで走れば、また印象が違うんだろうな


次回は何で走ろうか、楽しみは続く~★♪